現代書道研究所会員募集
現代書道研究所では、会員を募集しています。
18歳以上の方ならどなたでも入会できます。
会員になると、毎月の定例研究会への出席をはじめ、
日本書展・毎日書道展(かな部・近詩部)・日書展など各展覧会出品作品の指導、
本会所有の書写書道の資料の閲覧・コピーなど、沢山の特典があります。
本会員は、年会費10,000円。会友は、年会費5,000円。準会友は、年会費2,000円。
入会を希望される方は、住所・氏名・р明記して、Eメールでお問い合わせ下さい。
日本書展
全国公募書道展。
毎年秋(10月)に、東京都美術館にて開催。
銀河書道作品展
幼児から小学生・中学生・高校生を対象とした、公募書道展。
毎年夏(9月)に、明治神宮・参集殿にて開催。
定例研究会
書道史や漢字・かな・近代詩・写経など、書道のジャンル別の毎回テーマを決め、外部講師や本会の常任理事を中心とした講師による書学研究会を定期的に開催。
師範・教育部師範認定試験
年一回、師範・教育部師範の資格認定試験を行っています。
本会会員で一定の基準を満たしたものは、師範・教育部師範試験を受験することができます。
会員選抜小品展
本会会員の選抜者による小品点を東京銀座・大黒屋ギャラリーにて隔年で開催。
役員作品展
本会役員による作品発表を都内のギャラリー等で不定期に開催。
研修旅行
国内外の書道・美術関係の史蹟や博物館・美術館を巡る研修旅行を不定期に開催。
新年会
本会会員相互の親睦を深めるため、毎年1月に開催。